2023/04/21
当院では、国の施策により医療DXの推進のためオンライン資格確認を導入しております。
今後はマイナンバーカード利用の拡大にともない、医療機関同士の連携による適切な診療や、薬剤の重複防止・相互作用の確認等を推進することで、より安全で質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。
○問診票への記入について
マイナンバーカードによる保険証利用により、診療情報を医療機関同士で連携できるよう、情報取得に同意をお願いさせていただいております。
○診療情報を取得・活用する効果について
薬剤情報を取得することにより、同じ効果の薬剤を重複して処方しないよう防止することが可能になります。
また、投薬内容から患者様の病態を適切に把握することができ、必要に応じて健康診断情報等も確認することによって、適切な医療に活用いたします。2022/01/12
2月より暫くの間、小児予防接種は火曜日、木曜日の午後14:45~15:15までとさせて頂きます。
2021/06/22
午前の診療は8時30分より受付します。
2018/07/31
ホームページをリニューアルしました。今後も定期的に様々な情報を更新してまいりますので、ぜひご覧ください。
当院では新型コロナウイルス感染対策として、発熱・風邪症状がある患者様に対して以下の方法で対応しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 発熱・風邪症状がある患者様は受診前に必ずご自宅よりお電話ください。
- 発熱・風邪症状がある患者様から感染のない患者様への感染を回避目的にて待合室ではなくお車内で待機していただきます。その後お電話にて問診をとらせて頂き、状況により電話診察・院内別室または簡易テント内にて診察させて頂きます。
- 発熱・風邪症状の患者様には、個人防護服着用のスタッフが対応致します。
御不便・御手数をお掛け致しますがご了承の程お願い申し上げます。
お知らせ
当院が選ばれる5つの理由










医師・スタッフ紹介
各々の得意分野を活かし“トータル”でみる医療を目指しています
「自分や自分の家族が通いたくなるクリニック」をモットーに診療しています。ただ身体のうわべをみるのではなくて、患者さん一人ひとりの全体をみる「医心(いやすこころ)」を念頭に置き、地域の皆様のホームドクターを目指しています。
医院案内

- 医院名
- 医療法人 和敬会 タカギクリニック
- 住所
- 〒509-5133
岐阜県土岐市泉神栄町4丁目5番地 - 電話番号
-
0572-55-39590572-55-3959
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
15:30~18:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × |
受付時間:8:30~11:45、15:00~18:00
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
診療案内


インタビュー

「医心(いやすこころ)」「愛心(あいするこころ)」をモットーに、自分の家族を連れて行きたくなるような病院が目標です
患者さん一人ひとりの全体をみる「医心(いやすこころ)」、すべての人を愛する「愛心(あいするこころ)」という考えを大事に診療しています。自分や自分の家族が気兼ねなく受診できる“ホームドクター”になれれば幸いです。
よくある質問

日々みなさまが疑問に思われていること、当院によく寄せられる質問にお答えいたします。
診療は予約制ですか?
再診は予約に対応しています。初診の場合は、受診の順番で診察しています。
初めて受診しますが、用意した方がいいものはありますか?
健康保険証、受給者証のほか、これまで飲んでいるお薬がありましたら、そのお薬かお薬手帳を、さらに必要に応じて検査結果をお持ちください。
院内で可能な検査や健診は何ですか?
検査は、血液、尿、レントゲン、エコー、胃内視鏡、骨密度、心電図、聴力をおこなっています。健診に関しましては、企業健診や入社前健診、特定健診に対応しています。